工場内に積まれた上質紙加工のための薬品(粉体)
フォークリフトを使って薬品(粉体)を移動させる
機械を操作し、薬品(粉体)を吊り上げる
ミキサーに薬品(粉体)を投入する
機械を操作し、薬品を溶解させる
はい、私は以前、宿泊サービス業で働いていたんですが、サービス残業が多くて、昇給もボーナスもほとんどなかったんです。それで結婚を機に転職を考えました。そして、ハローワークの紹介で岩国産業運輸を知ったのですが、ここは給与面等の待遇が良いことが入社の決め手でした。実際入社して、昇給もボーナスも支給されますし、残業代もやっただけしっかりと支給されましたので本当に嬉しかったですね。
当時の先輩たちから丁寧に指導していただきました。上下関係がフランクで、話しかけやすい人たちばかりでしたので、わからないことも気軽に聞けました。この人間関係の良さには本当に助かりました。あと、仕事に必要な免許(フォークリフト、床上クレーン、玉掛け、酸欠等々)については、全額会社負担で取らせていただきました。
はい、休憩時間にはみんなで冗談を言ったり、和気あいあいとやっています。基本的にはひとりで業務を行う職場なんですが、ときどき忙しい部署をサポートしにいくこともありますね。
私たちの仕事は、紙を製造する工程のなかで、紙を加工するために塗る白い土や澱粉(でんぷん)を溶解することと、サンドグラインダーを管理することになります。各作業場では一人作業になりますので、一人だけで業務をこなさないといけない点が大変ですが、慣れてくると、そんなにきつくはありません。また、この仕事はノルマがないし、自分のペースでコツコツできる仕事ですので、私は気に入ってますね。一人仕事なので、他人に気を遣う必要もありませんので気はラクです。とにかく決められたことを決められた通りにしっかりと行うこと。そうしておくと間違うことはありません。
仕事でフォークリフトや床上クレーンを使いますので、日々、自分の技術が上達することに仕事のやりがいを感じますね。成長を実感することが楽しいです。
私たちの仕事はお休みもしっかりとれますし、残業も少ないので、プライベート時間はしっかり確保できてますよ。休日には、妻と買い物に行ったり、愛犬ポメラニアンの散歩や近くの海に釣りに行ったりしています。コロナが落ち着いたら、愛犬と一緒に泊まれるホテルで、色々なところに旅行してみたいですね。
私たちは株式会社日本製紙岩国工場内で、ノートや本、ファッション雑誌、カタログなどに使用される上質紙を生産しています。上質紙の生産では、紙の光沢を出したり、強度を強くしたり、表面をつるつるさせたりするために紙に薬品を塗るんですが、薬品溶解の機械操作スタッフは、そのために使用する薬品を水と混ぜて、溶解する業務を担当しています。具体的には、薬品の粉体をミキサーに投入して溶解する作業を行うのですが、その溶解設備のスイッチ操作や、設備の点検・整備作業などが主な仕事内容です。
長く働けている理由としては3つですね。まずひとつは給与がいいこと。この地域の同業界のなかでは結構いただけているほうだと思います。昇給も賞与もありますしね。2つ目の理由としては人間関係がいいことですね。上下関係も緩くてフランクなつきあいをしてくださる方が多いから楽ですね。みんな仲がいいから自分がわからないことはすぐ聞けるし、相談にも乗ってもらえます。そして、3つ目の理由としては、お休みがしっかりとれること。月に7日程度は休日がありますし、残業も月10時間程度で少ないから、自分のプライベートの時間もちゃんと確保できるんです。だから、今まで29年間も続けてこられたんだと思いますよ(笑)。
薬品溶解の機械操作スタッフのお仕事は一人で行う仕事なので、完璧に仕事ができるようになるまでは先輩がペアになって、丁寧に指導します。50歳前後のベテランで仕事を教えるのが上手な先輩について仕事を学べます。みんな、だいたい一年くらいかけて一人前になっていますから、焦らずじっくり仕事を覚えていただければ結構です。仕事自体はそんなに難しい作業ではなく、手順の簡単な仕事です。このお仕事で大事なことは決められた手順を、慎重に、ひとつひとつ丁寧に進めていくこと。簡単な作業ですが、製紙の生産工程では重要な部分を担っている業務ですから、慎重に確実に作業を行っていく必要があります。ですから几帳面な方が向いているでしょうね。
薬品を扱いますから、保護具やマスクを完全着用して業務にあたります。保護具やマスクはすべて会社支給です。また、5S(掃除、整理整頓、清掃、清潔、しつけ)は徹底して行っている職場ですから、安全な職場です。職場のルールさえ守っていれば危険なことは全くなく安全な職場です。
私たちの職場は40歳代が4名、50歳代が2名、そして60歳代が2名の職場です。40歳代からはじめても充分やっていけるお仕事ですから、ぜひチャレンジしていただきたく思います。また、現在69歳の人も現役で活躍されています。当社は定年65歳で、再雇用は70歳までですから、ずっと長く安定して働けますよ。ぜひ一度、工場見学にお越しください。