仕事の内容
JR岩国駅~日本製紙岩国工場間のJRコンテナを出荷輸送する動力車の運転及び誘導作業。モーダルシフトが進む中、専用鉄道を利用し、岩国から全国にJR貨車のけん引をメインで行う業務。その他、日本製紙工場内での出荷、製造工程に関わる雑作業。
入社後、JRで実施される適性検査及び運転試験(学科・実技)があります。また、定期的にJRによる適性検査があります。
時間外手当等を含み、総支給額は23万円程度になります。 また、住宅手当4万円(支給条件あり)等、福利厚生も充実しています。
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成をはかるため
賞与
あり 前年度実績 年2回 (夏季 平均34万円 冬季 平均35万円)
休日
月6日休(月次のシフト表による) 特定休日9日 6か月経過後の年次有給休暇日数10日
従業員数
企業全体:265人 うち就業場所:5人 うち女性0人
通勤手当
実費支給 上限あり 月額 24,400円まで 2㎞以上の通勤距離より可